お知らせ R6年度 自己評価アンケート結果(公表) お忙しい中、令和6年度のアンケートにご協力ありがとうございました。 今年度の結果を公表いたします。今後の支援に繋げていきたいと思います。 また、今後も何か要望や意見などありましたら、アンケートに関係なくお伝えください。 よ... 2025.02.23 お知らせ自己評価表
お知らせ 感染症・自然災害業務継続計画をご確認ください 9月も後半になり少しは涼しくなるかと期待したものの、まだまだ厳しい暑さが続きます。 しかし運動会や西日野にじまつりなど学校では行事も盛りだくさんになってきます。 子どもたちも疲れもたまりやすくなります。子どもたちの様子をしっかり... 2024.09.19 お知らせ自然災害・感染症対応
お知らせ 令和6年利用料変更について 令和6年4月より利用料の改定が行われました。 <平日> 609(基本)+187(加配加算)+6(福祉専門職員加配加算) <休日> 666(基本)+187(加配加算)+6(福祉専門職員加配加算)+92(延長加算) ... 2024.05.06 お知らせ利用料
お知らせ R5年度 自己評価アンケート結果(公表) お忙し中、アンケートへのご協力ありがとうございました。 アンケート結果を公表させていただきます。いただいたご意見はまた今後の支援に反映させていただきたいと思います。 今後ともよろしくお願いいたします。 放課後等デイサービス... 2024.02.26 お知らせ自己評価表
お知らせ R4年度 自己評価アンケート結果(公表) アンケートのご協力ありがとうございました。 集約させていただきましたアンケート結果を公表させていただきます。 いただきましたご意見など今後の支援につなげていきたいと思います。 また今後もお気づきの点、ご要望等ありましたらそ... 2023.02.20 お知らせ自己評価表
お知らせ 2月の壁面 2月の壁面を作成しました。 キラキラしたシールを貼ったり折り紙を切ったりつなげたりして作成。 みんなの合作です。 コロナ感染が色んな学校で聞かれます。 みのりでも再度感染対策を確認し、取り組んでいきま... 2022.02.05 お知らせ
お知らせ 処遇改善加算算定のお知らせ 令和3年4月より処遇改善加算を算定させていただくことになりました。 処遇改善加算とは 処遇改善加算は、職場環境の改善を行い厚生労働省の定める基準に合った事業所に対し、直接児童を支援する職員の賃金をUPするためのお金を支給しするという制度... 2021.07.25 お知らせ
お知らせ 6月の壁面 玄関の壁面を変更しました。 子どもたちが染紙やちぎり紙をしてアジサイを作ったり傘に絵を描いたりして仕上げました。 指示通りに手を動かしたり、根気よく紙をちぎったり貼ったりする姿もありました。 2021.06.01 お知らせ活動
お知らせ 個別支援を始めました。 5月より個別支援を始めました。 <目的> 主に学習面(国語・算数)でつまずいているところを克服し、学校生活を楽しく送ることができるよう支援します。 <内容> 主に国語・算数 学校で使っている教科書の単元を指定していただくか、今... 2020.05.27 お知らせ